笠岡市 めがねと補聴器専門店・ツザキが お店の日常と 小さなまちでの活動などを綴ります

2015-12-31

メガネのツザキ・新春営業のご案内


新年は 4日(月) 9:00 より 営業いたします




2015-12-30

あたまのなか

あたまのなか 高橋悠治/柳生弦一郎


まいにち まいにち あたまのなかもんだいは つづく


実際 頭のなかはどうなっているのでしょう

短く ゆっくりな曲は ムヅカシイように

脳科学者さんも 薄いこの絵本の手強さを 知らない


では またいつか お目にかかれますように





2015-12-29

オペラ ロはロボットのロ 笠岡公演のご案内

オペラシアターこんにゃく座 うたくらぶ活動7周年記念公演




2016年2月28日()
 14:00開演 (13:30開場)

笠岡総合体育館 サブアリーナ 



参加費 3,000円(個人協賛費 1口3000円 1口につき入場料1枚配布)


主催: うたくらぶ/つくし会
後援: 笠岡市/笠岡市教育委員会/山陽新聞社/中国新聞備後本社/ゆめネット笠岡放送/エフエムゆめウェーブ


お申込方法は下記チラシを参照ください。

お問い合わせ TEL: 090-3172-3308(うたくらぶ事務局)
 




2015-12-28

普通


異常 ってのがホームに入ってきたら、まあ乗れんよね。

でも、普通ってなかなか大変だ。







2015-12-26

大売り出しが終わって



毎年の恒例「ほてい・えびすの年末ありがとうセール」が終わりました。抽選券の仕分けも終わり、明日10時からの抽選を待つだけ。皆さんに当たるといいですね、結構“濃い”ですから...。

これが終わると、さすがに街もズンと大晦日に向かいます。が、私どもツザキはもちろん大晦日まで営業しています。引き続き、よろしくお願いします。

この抽選会の告知のBGMがずっ~と(例によってiPodのカウントによると812回!)流れていたのですが、このナレーション、声の主が誰かを知っている人は、手を上げてみてください^^


2015-12-25

おふたりさん #1




遊ぶか 寝るか



2015-12-24

Re2:Joyful



フィルターも持って行きましたが 使いませんでした




2015-12-23

Re:Joyful



ことばが フォーカスするまでに



2015-12-22

作例その2



今日はセンターフォーカスです。周りが白くフワフワという。

こういう場合、真ん中に王子様が座っているというのがキホンなのでしょうが、オジサマしかいないので割愛。

妙齢の皆様は、緑のピアノ椅子に、こぞってご参加下さいまし~


2015-12-21

作例

フィルターなし

行き過ぎ感がまたヨイ


今度はソフトフォーカス効果のフィルターが各種届きました。デジタル処理で行うものと違って、撮る時から変形させようという、大胆な技法でございます。クリスマス近い時節柄、出番があるものかどうか^^

え、ピンぼけにしか見えない? やー、それは違うんだな~




2015-12-19

うたをさがしてトリオ 福山公演へ



さぁて、そろそろ行く準備を。

行く前から、これほど身構えているライブも珍しいです。

しっかり聴いてきます。


2015-12-18

メガネのツザキ・年内無休です



メガネのツザキ・年内は、 
31日まで無休営業です。

ご利用、ご来店をお待ちしております。


フリーダイアル 0120-62-2815 


2015-12-17

雪のない島から



このスタイリッシュな外観と、メッセージとの落差に、大爆笑。

今年も、みなさんで良い休日を~



2015-12-16

針小棒大

昨晩から、指先がチクチクするなぁと思ったら、小さな針金のような金属片が指先に。とても細い金属片なのですが、ある向きから押さえると飛び上がるように痛い。

店についてから、実体顕微鏡で覗いてみると...


どうやら昨日の夕方に使った金属ブラシの破片らしいです。このピンセットはお店でも一番細いものなのですが、拡大しすぎて大きさがよくわからないですね~




ピンセットだけ手と一緒に写すと、先のシャープさがわかっていただけますか。このピンセットの先で、すんなり摘めてよかったです。くれぐれも痛いの苦手です~


2015-12-15

クリスマスコンサート2015 福山アライアンス教会 のご案内





2015/12/19 () 

福山アライアンス教会 

福山市三吉町1-8-5 (駐車場がありませんので車でのご来場はご遠慮ください)





入場無料


お問い合わせ:0847-52-2810 (福山中央合唱団 亀高)


14:00 開演 (17:00 終演予定)


第一部 トランペット演奏

トランペット 崎谷 由佳利  オルガン・ピアノ伴奏 山田 知恵


第二部 ヘンデル・メサイア演奏(抜粋)

指揮 吉本 素

独唱 ソプラノ 三原 直美  アルト 光田 久美子 テノール 亀高 浩 バス 寺島 巨史

合唱 福山中央合唱団
合奏 福山バッハゾリステン

2015-12-14

ともをよぶ

朝日に浮かぶペーパークラフト^^

類は...とはよく言ったものだなあ。昨晩から泊まりに来ていた娘の友だちと話をしていて、そう思いました。そのままウチに住んでもいいんじゃないかナ^^

家でしていることをサラリとやっているだけなんでしょう、晩ごはんを用意してくれたり、洗濯物をたたんでくれたり。黙っていてもサッサとやってくれたのには、密かに驚嘆。かっこいいなぁ~。

娘さんたち。身だしなみや、お点前もけっこうですが、こういうところに人間力の充実を見せてくれるのが、おじさんはいいなぁと思ったよ。

なにくわぬお顔で、そのまま登校していきましたとさ、今日は月曜日。



2015-12-13

カマキリの卵鞘


先日の強い風で折れたケヤキの枝に、しっかりと産み付けられた縦2センチ前後のカマキリの卵です。

ピン、と手前にとんがっているのですね。横から見て初めて気が付きました。春の孵化までには、まだ遠いですが、枝ごと折れたのでは、かわいそう。二階のテーブルに置いて様子を見てみましょう。


2015-12-12

クリスマスコンサートへ

お昼から、福山市・しぶや美術館新館で行われた、神野靖子さんのクリスマスコンサートを聴きに参りました。

明日13日も同じ場所・時間となります。アットホームな雰囲気の中にも、聴きどころが満載のコンサートです。この時期の恒例だそうですが、この度、はじめて伺えました。



しぶや美術館は、僕にとってなじみのある延広教会を少し過ぎて交差点を曲がるだけのことなのですが、これまたはじめてでした。


二部構成で、第一部は「待ちぼうけ」、「日本の笛」抜粋で4曲、といった日本歌曲が続きます。短い一曲ごとにとても曲想が違うのですが、言葉は跳躍し、実験的な歌曲とも感じます。「野焼きの頃」が印象に残りました。

ここからはリクエストによる選曲で四曲。くちなし(詩/高野喜久雄 曲/高田三郎)や、「さびしいカシの木」の、抑制のきいた静かで深い感情移入に心が揺さぶられます。佳曲「落葉松」で、第一部が終了しました。


お茶をはさんで^^、第二部。ジブリ・コレクションが四曲。「いつも何度でも」ではなく「いのちの名前」をセレクトする感覚がニクイです~。ここから「一本の鉛筆」へ静かに繋がるあたりは鳥肌でした。「一本の鉛筆」に込められたメッセージも、やはり今年だから意義がある。イデオロギーを振りかざさず伝えたかったテーマをじっくり聴かせていただきました。

ピアノソロで、戦メリです^^。連弾予定だったのに、ああ、それでオブリガードがないんですね、お大事に。またいつか、フルバージョンが聴かせていただけたら、嬉しいです。

「きよしこの夜」のような、誰もが知っている曲で、自然に感動ができる自分に驚きました。いいものですね、クリスマス^^


2015-12-11

母と話すとき


時を遡り 見え隠れする 心の奥の営み



2015-12-10

片付け日和


明日は人員的に手薄な日なので、外出が必要な用事や、加工をひとかたまり前倒しで。

合間合間の休憩に、カメラいじりをはさんで、お休みらしく盛り合わせてみました。

中古のお店で、「どうしてこのカメラやレンズに、手がでないんだろう」というときがあるんですが、こうして後から、そんな顔ぶれが次々とやってきたりするのは、予知能力の一種なんでしょうか。

まあ、その程度のエスパーなら、開花して大化けすることもきっとないでしょう^^


2015-12-09

油断禁物


このガラスをくぐるまでは 家の外

気を 引き締めていかないと

2015-12-08

怒涛のカメラ群


一台やってきても、数日はホカホカした気持ちになるのですが、当分の間、うわっついたままになるのではないでしょうか・笑

フィルムカメラのおおらかな発想に触れると、デジタル的なオテマエで思考する時代の窮屈さが、浮き彫りになります。いかにカメラが“撮る≒盗る”という本能に近い道具であるか...。

長い時間をかけて人の思いや欲求を満たすように、大きさを決め、機能を画策する。それらが時代時代でパッケージされてきたのが、この小箱なのですね。

ま、カメラ少年の能書きはこのくらいにして、ぼちぼちレストアできるものは触ってみます。直らなくても、こんなに状態が良いとお店で飾れます~