7年もお勤めになったんですね、あなたも“伝説”になりました。
笠岡市 めがねと補聴器専門店・ツザキが お店の日常と 小さなまちでの活動などを綴ります
2018-10-30
2018-10-29
伊藤 憲孝 ピアノリサイタル 光への前触れ のご案内
プログラム
J.S.バッハ: 平均律クラヴィーア曲集第一巻
第1番,第2番,第7番,第8番,第19番,第20番
C.ドビュッシー: プレリュード「沈める寺」
西原拓海:プレリュード《委嘱新作初演》
徳永崇: プレリュード
高橋渓太郎: 嶺谺
M.ムソルグスキー: 組曲「展覧会の絵」
2018年12月24日(祝月)50名限定(全自由席)
開場13:30 開演14:00
カワイ広島 コンサートサロンパーチェ
広島市中区紙屋町2-2-6 ☎ 082-243-9291
入場料 前売3,000円 当日3,500円
●チケットの取り扱い:カワイ広島
082-243-9291
●主催・お問合せ:耳の空
090-7574-3474(夜間)
📧soranomimi2015@gmail.com
●後援・(公財)広島市文化財団
・カワイ広島
2018-10-28
白ばら 福山駅前店 さよなら純喫茶部
2018-10-26
オールスター的
明日は ハッピー ハロウィン in 笠岡商店街。で、お菓子を準備しました。
毎回思うのですが、例の呪文の後、子どもたちが狙う“ただひとつ”のお菓子を見極める目の、恐ろしく速いこと! ほぼ瞬殺であります。
最後頃になると底が見え始めて、身を捩るように選ぶ根気強い子・笑もいますが、それでも決めるギリギリまでの攻防は、与えられた状況での熾烈な選択の連続と見受けます。
こうしたアプローチを参加店・21店で繰り返すのですから、そのスタミナもスゴイといわざるを得ません。
うむ、店も腕まくり、なんらかのやる気をお見せせねばなりません! では過去のデータから、すべてを人気のお菓子で統一したらいったいどんな反応があるか、というのが今年のこちらの写真でございます。(ФωФ)フフフ・・・
さあ、かかってきなさい^^
2018-10-25
2018-10-24
ボタンの神業
お昼ご飯を食べに出て、ふと視線を落とすとシャツのボタンが外れてなくなっているのに気がつき、しばし落胆...。
こちら、レーヨン生地で柔らかく、日によって温度が随分違って感じられるこの時期、上着を着るほどでないような陽気にはちょうどいい服。古いInternational Gallery BEAMSで、気に入って大事に着ていたのですが、ボタンの予備はもう使い果たしています。
出っ張った腹の仕業に違いない |
で、食事も終わり席を立つと、何やら靴の中で違和感。もしや、と思い店を出て靴を脱ぎ、ひっくり返してみると...
ほっほー、こんなこともあるのですね。いったいどんなはずみで外れたボタンが、靴の中に転がり込もうというのでしょうか。意気揚々と帰り、ボタンに合った糸を探したのでした。へたくそなボタン付けももろともせず、おかげで今日一日幸せな気分でした。
2018-10-23
ハッピー ハロウィン in 笠岡商店街 2018 笠岡おかみさん会
平成30年10月27日 (土) 13:30~16:00
笠岡商店街周辺で、ハッピー ハロウィン in 笠岡商店街が、笠岡おかみさん会の主催で行われます。
仮装パレード、スタンプラリー、トリック・オア・トリート、ぬりえ、ベスト・オブ・ハロウィンドレッサー大会等が予定されています。
私どもメガネのツザキも、トリック・オア・トリート参加店です。合言葉はおなじみの...「?」ですね^^ 元気な呪文、お待ちしていま~す!
2018-10-22
2018-10-21
2018-10-20
2018-10-19
2018-10-17
2018-10-16
2018-10-15
2018-10-14
2009年の商店街連合神輿
2009/10/11-18:31:09 |
まだ子どもたちを中心に撮っていた頃の、祭りの様子です。
今年20周年を迎える商店街連合神輿も、若々しいです。よりスタイリッシュになった現在と比べて、さて細部の違いが判る皆さんには、ニヤリとする一枚ではないでしょうか。
使用カメラは、当時気に入って使っていたFuji FinePix S2 Proですが、さすがに夜間の使用ではなかなかに厳しいようです^^
2018-10-13
公演迫る 若松夏美・竹嶋祐子(ヴァイオリン)・成田寛(ヴィオラ)・鈴木秀美(チェロ) 楽遊会弦楽四重奏団
2010/02/14-18:21:54 |
楽遊会弦楽四重奏団 Rakuyukai String Quartet on period instruments
若松夏美・竹嶋祐子(ヴァイオリン)・成田寛(ヴィオラ)・鈴木秀美(チェロ)
若松夏美・竹嶋祐子(ヴァイオリン)・成田寛(ヴィオラ)・鈴木秀美(チェロ)
モーツァルト(1756-1791):弦楽四重奏曲第3番ト長調Kv.156(1772)
ハイドン(1732-1809):弦楽四重奏曲第32番ハ長調Op.20-2(1772)
ベートーヴェン(1770-1827):弦楽四重奏曲第14番嬰ハ短調Op.131(1826)
ハイドン(1732-1809):弦楽四重奏曲第32番ハ長調Op.20-2(1772)
ベートーヴェン(1770-1827):弦楽四重奏曲第14番嬰ハ短調Op.131(1826)
2018年
10/20(土)15:00開演(14:30開場)日本キリスト教団福山東教会(福山市東町)
10/21(日)15:00開演(14:30開場)日本キリスト教団福山延広教会(福山市本町1-6)
10/20(土)15:00開演(14:30開場)日本キリスト教団福山東教会(福山市東町)
10/21(日)15:00開演(14:30開場)日本キリスト教団福山延広教会(福山市本町1-6)
両日とも
前売・予約:¥3,500 当日:¥4,500
高校生以下:¥1,500(前売・当日とも)
前売・予約:¥3,500 当日:¥4,500
高校生以下:¥1,500(前売・当日とも)
主催・問合・予約:ジャズ大衆舎(jazztaishusha@gmail.com 070-5304-6588)
※教会へのお問い合わせはご遠慮下さい。
協力:福山バッハゾリステン
※教会へのお問い合わせはご遠慮下さい。
協力:福山バッハゾリステン
2018-10-12
棕櫚の葉
水をはじくシュロの葉、今年は思い切って剪定しましたが、ピーンときれいなまま秋になりました。台風の風にもガサガサと揺れつつも、うまく風を逃しながら真っすぐ立っていました。
小学生の頃はとても好きな木で、学校の窓から眺めては、ポツンと低山に立っているのを目指して、草を分け分けでも登っていたものでした。何が冒険心を掻き立てたのか、ヤシのような外観がエキゾティックに感じたからかもしれないです。
ところで、こういった植樹にも流行があるのか、以前ほど生えているのを見なくなった気がします。それとも日本も少しばかり温暖化してか、南方の植物がもの珍しくなくなったのでしょうか。
2018-10-11
2018-10-10
2018-10-09
2018-10-07
登録:
投稿 (Atom)