笠岡市 めがねと補聴器専門店・ツザキが お店の日常と 小さなまちでの活動などを綴ります
2012-03-29
はばたき第88・89号 作品集掲載となりました
はばたき第88・89号が「第13回県PTA広報紙コンクール」で
奨励賞をいただきました。
2年続けて評価いただけたことは、素直に嬉しいです。
広報誌は校内の活動を反映するものですから、
学校にかかわる方々みんなの有形無形の努力が、
かたちになっているものだと思います。
広く学校の内外に目を向けて、集め、編めたら...。
年々強く感じること、そして目標です。
奨励賞をいただきました。
2年続けて評価いただけたことは、素直に嬉しいです。
広報誌は校内の活動を反映するものですから、
学校にかかわる方々みんなの有形無形の努力が、
かたちになっているものだと思います。
広く学校の内外に目を向けて、集め、編めたら...。
年々強く感じること、そして目標です。
2012-03-28
2012-03-26
ミュージカル 「カブニのかくれんぼ まぁだだよー」カブニの仲間 現像終了しました
半月の納期をいただいた写真でしたが、RAW現像と編集が終了しました。
最終的に2,850枚余となりました。ああ、やり遂げたな、という感じ。
作業はその間、暇暇で延々続くのですが、膨大な枚数もさることながら
みなさんそれぞれに大事に思う気持ち、素敵な表情やしぐさの記録
ですから、撮影者都合の不出来でカットするのは、最小限にしたい。
どこまで残すかは回を重ねても、とても悩むところです。
なににしろ、楽しみに待ってくれているみんなの気持ちが、支えでした。
数日うちに焼いてお渡しできると思います。とってもお待ちどうさまでした!
2012-03-24
2012-03-23
2012-03-22
中学校にも久しぶりに
お休みで都合が良かった由、授業参観に行って来ました。
音楽の時間で琴を弾いていました。和楽器が授業に自然に
登場する時代になってるんですね。
僕は和楽器についてはよくわかっていないので、あんまり変な
書き方をしないよう恐る恐る打たしていただきます...。
平調子に調律された10面の琴を使って、“さくら”を演奏しました。
左手をほぼ使わずに弾くのですが、一箇所だけ最高音で押さえて
弾いてましたね。最後頃にギターでいうスクラッチ。最終音は和音で、
という感じに、教材らしい配慮ある構成でした。
休符というか、間についても、指導が入っていました。
5時間の授業で琴に取り組むのは、先生も子供も大変だったでしょう。
練習がうまくいかなくて、つい肩に力がはいるような感じも
辛抱があって、最近の結果を急ぐ子供には良いのかな、と感じました。
クラス全体も、一学期よりは落ち着いた気がしました。
やんちゃな子も、「平生よりいい子ぶっとる。」と娘はいいますが、
参観で静かに授業になるのなら、まあ大丈夫なのかな。
音楽の時間で琴を弾いていました。和楽器が授業に自然に
登場する時代になってるんですね。
僕は和楽器についてはよくわかっていないので、あんまり変な
書き方をしないよう恐る恐る打たしていただきます...。
平調子に調律された10面の琴を使って、“さくら”を演奏しました。
左手をほぼ使わずに弾くのですが、一箇所だけ最高音で押さえて
弾いてましたね。最後頃にギターでいうスクラッチ。最終音は和音で、
という感じに、教材らしい配慮ある構成でした。
休符というか、間についても、指導が入っていました。
5時間の授業で琴に取り組むのは、先生も子供も大変だったでしょう。
練習がうまくいかなくて、つい肩に力がはいるような感じも
辛抱があって、最近の結果を急ぐ子供には良いのかな、と感じました。
クラス全体も、一学期よりは落ち着いた気がしました。
やんちゃな子も、「平生よりいい子ぶっとる。」と娘はいいますが、
参観で静かに授業になるのなら、まあ大丈夫なのかな。
2012-03-21
bloggerさん、クィック編集は残してね
bloggerのクィック編集、アイコンが消えたので、再設定しようと
しているのですが、できませんねぇ。
投稿文からいちいちダッシュボードへ行くのは、不便だなぁ...。
ファビコンを編集中に、http://optsuzaki.blogspot.com/ から
http://optsuzaki.blogspot.jp/ に変わっているのに気がついた。
これもなんか関係あるのかな...。ともかく元の便利さに直して欲しいです。
・
ああ、良かった、直りましたね。ありがとう。 (2012/4/6 revisited)
しているのですが、できませんねぇ。
投稿文からいちいちダッシュボードへ行くのは、不便だなぁ...。
ファビコンを編集中に、http://optsuzaki.blogspot.com/ から
http://optsuzaki.blogspot.jp/ に変わっているのに気がついた。
これもなんか関係あるのかな...。ともかく元の便利さに直して欲しいです。
・
ああ、良かった、直りましたね。ありがとう。 (2012/4/6 revisited)
2012-03-20
福山バッハゾリステン the 22ndコンサートのご案内
haruのアンサンブル、できました in 2012
2012/4/30 (月・祝日)
1:30pm 開場 2:00pm 開演
Program
J.S.Bach
ブランデンブルク協奏曲 第2番 ヘ長調
J.S.Bach
ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調
BWV.1048
C.F.Gounod
『小交響曲』 変ロ長調
W.A.Mozart
『小交響曲』 変ロ長調
W.A.Mozart
交響曲第35番『ハフナー』 ニ長調
K.385
指揮 吉本 素
演奏 福山バッハゾリステン
チケット 一般 900円
学生(高校生以下)500円
お問い合わせ 084-962-0683(亀山)
主催 福山バッハゾリステン
K.385
指揮 吉本 素
演奏 福山バッハゾリステン
チケット 一般 900円
学生(高校生以下)500円
お問い合わせ 084-962-0683(亀山)
主催 福山バッハゾリステン
2012-03-19
卒業式に出席しました
母校の校歌は子どもたちと歌うと、心が洗われます。これが楽しみなのです。
今年は自分の子どもはいなかったのですが、まだまだ知った方が多い学年
でしたので、“写真のおじさん”としては張り合いがありますねぇ。
では帰って現像。速攻でお届けしますからっ。
2012-03-18
2012-03-17
2012-03-15
2012-03-14
2012-03-13
明るい星だらけ
仕事帰り、ふっと空を見て目を奪われる。
金星と木星が、我こそはと明るさを競うようにえっらい近くに寄っている。
横並びというところが、また美しい。
帰って調べると、14日が最接近ということらしい。
へえ~、まだ近づくのか。
帰る方向をみると、しし座に赤い星..。これは火星だ。
それら全部が明るい惑星なので、春先の夜空がゴージャスな感じ。
全天一明るい恒星・シリウスも、同じ空で見えているのだから、
一目で簡単に明るさが較べられるのも、面白い時期。
でも、カブニ・オールスターズももっと輝きが美しかったけど、ね(笑)。
写真は3日間でだいたい3,100枚くらいになりました。
RAW現像をしながら、小出しにお目にかけます。
金星と木星が、我こそはと明るさを競うようにえっらい近くに寄っている。
横並びというところが、また美しい。
帰って調べると、14日が最接近ということらしい。
へえ~、まだ近づくのか。
帰る方向をみると、しし座に赤い星..。これは火星だ。
それら全部が明るい惑星なので、春先の夜空がゴージャスな感じ。
全天一明るい恒星・シリウスも、同じ空で見えているのだから、
一目で簡単に明るさが較べられるのも、面白い時期。
これは星の大きさ較べ |
でも、カブニ・オールスターズももっと輝きが美しかったけど、ね(笑)。
写真は3日間でだいたい3,100枚くらいになりました。
RAW現像をしながら、小出しにお目にかけます。
2012-03-12
松本敏雄 テノールリサイタルのご案内
クリックすると大きくなります |
昨日開催のカブニの仲間 ミュージカル「カブニのかくれんぼ まぁだだよー」で
歌唱指導をいただいた、松本敏雄先生のリサイタルです。
2012/3/31(土) 18:00開演 (17:30開場)
ルネスホール(岡山旧日銀)
一般3,000円 (当日3,500円)
学生2,000円 (当日2,500円)
演奏曲目
1. 「智恵子抄三章」(歌曲版) 作曲 青木省三
2. PREGHIERA ~祈り
教会のアリア
アヴェ・マリア
天使のパン 他
3. オペラの愉しみ
「道化師」「マノン」「リタ」 他
友情出演
黒神由起子(ソプラノ)
渡邊麻美(ソプラノ)
ピアノ伴奏 松下智子
チケットのお求めは上記チラシをご参照ください。
2012-03-11
2012-03-10
カブニの仲間 ミュージカル「カブニのかくれんぼ まぁだだよー」前夜
会場での練習日、2日めとなりました。
通しの練習は、明日午前のゲネプロで最後となります。
今日までの子どもたちやお母さんたちのガンバリに、
ただただ拍手です。
笑顔が出にくかったのか、こんな練習?もしていました。
で、この笑顔かな。続きは会場で明日!
通しの練習は、明日午前のゲネプロで最後となります。
今日までの子どもたちやお母さんたちのガンバリに、
ただただ拍手です。
笑顔が出にくかったのか、こんな練習?もしていました。
で、この笑顔かな。続きは会場で明日!
2012-03-09
カブニの仲間 ミュージカル「カブニのかくれんぼ まぁだだよー」会場入りです
今日は会場での通し稽古でした。
今、せっせとデータ吐き出し中でっす。
いかん。だいぶ撮り方を変えた方がよさそう。
自分にダメだししてます(苦笑)。
ひとまず、今日はビデオをどうぞ。
今、せっせとデータ吐き出し中でっす。
いかん。だいぶ撮り方を変えた方がよさそう。
自分にダメだししてます(苦笑)。
ひとまず、今日はビデオをどうぞ。
2012-03-08
はばたき第89号 印刷が上がりました
学校に卒業式の出欠と、広報誌コンクールのコメントを提出しに
職員室に伺うと...
おお、印刷が出来上がってる!!
ホカホカですよ、と教頭先生。
やっぱり仕上がりを見る瞬間はドキドキしますね。
印刷特有のディティールの出方は、やはり高精彩なもので、
半年の苦労が吹き飛ぶ瞬間でもあります。
みんな楽しんでくれるかなぁ...。来週の12日が発行日の予定です。
職員室に伺うと...
おお、印刷が出来上がってる!!
ホカホカですよ、と教頭先生。
やっぱり仕上がりを見る瞬間はドキドキしますね。
印刷特有のディティールの出方は、やはり高精彩なもので、
半年の苦労が吹き飛ぶ瞬間でもあります。
みんな楽しんでくれるかなぁ...。来週の12日が発行日の予定です。
2012-03-07
武久源造の『ゴールトベルク』、再び!
武久源造の『ゴールトベルク』、再び!
伝説となった、2000年県民文化センター福山での『ゴールトベルク』
(ビサン・ゼセッション主催)から12年、誰もが待望した、
源造=ゴールトベルクの再演!
今回は、入念に調整したカークマン・チェンバロ(1760ロンドン)の
多彩な機能をフルに駆使して、まったく新しい響きで、
『ゴールトベルク』演奏史を大胆に更新する。
J.S.バッハ:ゴールトベルク変奏曲 BWV988
武久源造(カークマン・チェンバロ)
2012年5月6日(日=GW最終日)15:00開演
日本キリスト教団福山延広教会
(福山市本町1-6 084-923-0094)
鑑賞料:3,000円 高校生以下1,000円(当日のみ)
切符のお求めは、スガナミ楽器、延広教会にて
主催・問合:コンセール・ジャズ大衆舎
tel. 090-5374-4485
e-mail: chopin-in-salsa@kba.biglobe.ne.jp当舎の最新情報は、「休石 やすみいし ジャズ大衆舎.url」で検索!
武久源造(たけひさげんぞう)
1957年愛媛県松山市生まれ。東京芸術大学卒業・同大学院音楽研究科修了。チェンバロ・ピアノ・オルガンを中心に各種鍵盤楽器を駆使して、バロック期を中心に中世から現代までの幅広いジャンルにわたる名曲/無名曲に、全く新しい命を吹き込む。とりわけバッハ演奏については他の追従を許さない。演奏・作編曲活動ととも、器楽・声楽アンサンブル「コンヴェルスム・ムジクム」を主宰する。楽器の構造や制作にも極めて造詣が深く、歴史的楽器の修理・復元等もやってのける。また、内外の古楽コンクールの審査員として招かれている。CDは、自己名義のものが30点以上出ており、そのほとんどが、レコード芸術誌で「特選」を得ている。わが国古楽界の重鎮。著書に「新しい人は新しい音楽をする」アルク出版企画2001
ゴールトベルク変奏曲
「アリアと種々の変奏曲」という表題で「クラヴィーア練習曲集第4巻」(1742年出版)に収められているが、バッハの弟子であるヨハン・ゴットリーブ・ゴールトベルクが、不眠症で悩むカイザーリンク伯爵のために演奏したという逸話から、こう呼ばれるようになったという。1955年、バッハ演奏で一世を風靡したグレン・グールドがそのデビューレコードで取り上げて有名曲となり、以来レコード・CDは数知れず。武久源造は、1994年に録音し(ALMレコード)、絶賛を博す。福山での全曲演奏は、武久源造の他に高橋悠治が、2005年にふくやま美術館でおこなっている。
2012-03-06
ミュージカル「カブニのかくれんぼ まぁだだよー」練習におじゃましました #3
2012-03-04
収納上手なめがねケース BXE-10
旅行や出張に出るとき、どのメガネを持っていくかは悩みどころです。
荷物を減らしたい時は、特に予備やサングラスが、かさばってしまう。
そんなときに限って、ああ、やっぱり持ってくればよかったと後悔...。
実はかさばっているのはケースだ、ということにお気づきですか。
それでは、こちらはどうでしょう。↓
今まで2枚以上入るケースは、だんだんありましたが、このケースのウリは、
とても「コンパクト」ということです。
斜め方向の寸法を最大限生かした間仕切りが、小技を利かしていて
おぉ、というほど良く入ります。
この間仕切りを外すことで、太くて分厚いフレーム一本にも対応できる、なかなかうまい仕様です。
高橋ケース製 BXE-10
クロ/チャ/ピンク/イエロー/グリーン/コン 全6色
荷物を減らしたい時は、特に予備やサングラスが、かさばってしまう。
そんなときに限って、ああ、やっぱり持ってくればよかったと後悔...。
実はかさばっているのはケースだ、ということにお気づきですか。
それでは、こちらはどうでしょう。↓
987yen (tax in) |
今まで2枚以上入るケースは、だんだんありましたが、このケースのウリは、
とても「コンパクト」ということです。
斜め方向の寸法を最大限生かした間仕切りが、小技を利かしていて
おぉ、というほど良く入ります。
Model - VANNI 9531 + PULSE 035 |
この間仕切りを外すことで、太くて分厚いフレーム一本にも対応できる、なかなかうまい仕様です。
高橋ケース製 BXE-10
クロ/チャ/ピンク/イエロー/グリーン/コン 全6色
2012-03-02
2012-03-01
三月の声はダテでない
何人ものお客さんから、「今年の春は待ち遠しい」ときいた二月。
今日、三月、と聞いただけで春になったような気がする。
実際、今日は暖かかった。
幾日かごとに降る雨も、ベールをかけたように優しい。
まだ下手くそな鳴き方の、谷あいのウグイス。
源造さんに鳴き方を教わると、きっといいよ(笑)。
街に出ると、卒業式帰りの花を手にした高校生たちにであう。
登録:
投稿 (Atom)