笠岡市 めがねと補聴器専門店・ツザキが お店の日常と 小さなまちでの活動などを綴ります

2022-06-30

むかごじゃないよ

 


芽が出てしまったジャガイモを裏庭に植えていたら、いっぱい葉が出たものの虫に食われて、どこに行ったのやら。ところがそろそろだっけ、と思いついて掘り返してみると、コロコロと小さな芋ができていたのだな、これが。素揚げにして、頂きましたとさ。

もっと小さいのに、山芋にできる「むかご」がありますが、あれよりはずっと大きいでっす笑。


2022-06-29

笠岡駅前商店街 土曜夜市のご案内 2022


今週7月2日~7月23日の毎土曜日、夕刻、

笠岡駅前商店街一帯で

毎年恒例(3年ぶりではありますが)の土曜夜市、開催です。

2022-06-28

梅雨明けとは

 

2022/06/25-04:41:49

でも まだ少し降っても いいよね


2022-06-27

伺えばよかったのに

 


笠岡駅前の小さな庭園、暑さが厳しくなってきてもお花が絶えません。

昨日、久しぶりに表でお話ししながら「これが一番のお気に入りなんですよ」と言われていたこちらを 今日カメラに収めました。

ミモザっぽい花なのですが、葉が違います。さて、お名前伺えばよかったのに。

2022-06-26

場所どり名人

夕涼みのいい場所というのは、たぶん競争もあるだろうと思うんですが、実力者は絶妙にいいポジションを押さえてますねー 

2022/06/25-19:14:24


2022/06/25-19:14:51



2022/06/25-19:14:59


ところで、あんたはあの子の父ちゃんかい...?

2022-06-25

COCORIS 後編

やっぱりお菓子は中身でしょう。ということで、今日はコチラ。 

パッケージになると、バックの濃さとのコントラストで リスの色が薄く感じるところが、ビジュアル的にも技あり。



チョコなサンドクッキー、なぜこれが木苺となっているか、というと...



チョコの下は、ほれ、この通り。 このジャムがなんとも旨い!


メチャメチャにおいしいので、大事に食べています。
あれがあるだろう、と尋ねられてもシラを切ると思います。


2022-06-24

COCORIS 前編

久しぶりに立ち寄ってくださった 東京から帰んなすった方からの オサレナもの 


どこリス そこリス もうトロンプルイユ





パッケージだけでも 楽しみまくりましたが...

2022-06-23

盛夏に向けて

 

2022/06/16-11:14:10

先週体を整えてから、暑さに立ち向かえそうな気が少し^^ してきました。

でも、大雨はやっぱり勘弁デスね...


2022-06-22

一緒に聴けば

 

ほとんどはヘッドホンでそろりと

だんだん一人で聴くばかりになってきたCDなんですが、今日は届いたばかりを弟が封を切って、お店でゆったりとかけました。

いつからぶりだろうね、こんなふうに音楽を二人で聴いたりしたのは。

同じものを各々の向き合い方で一緒に聴くのは、ライブに限らずできますね。


2022-06-21

いかにもな雨

 

2022/06/21-14:42:07

梅雨らしいといえば、たしかにそれらしい とっぷりと降る雨

雨を喜ぶもの 雨がなくては生きていけないもの 
あるときは 雨に命を奪われるもの と様々でしょうけれど

空の上から 分け隔てなく 屋根の上まで 雨が落ちてきます


2022-06-20

そういえば11

 



娘の仕事用のPCを 先ほどまで整理を頼まれて触っていたら、もうこんな時間に。

作業をし始めて、あれっと思ってみれば、はじめてのWindows11 でした。

くどくない表示がいいなぁ、ということで、自分のも少しは配色をさわやかにしようかと思って変えてみたのですが、結局もっと古い Windows98SE風になってしまったw



2022-06-19

あちこちでダンスパーティー 2022 #5

 


とうとう花びらの真ん中まで、一様に濃い色になってきました。なんだかお漬物みたいだな。

花をカットして、大きなガラスの器に盛ってみました。だからといって、食べられるわけではありませんよ笑

2022-06-18

仲谷沙弥香「不屈の民」変奏曲を弾く+東琢磨(前口上) のご案内


仲谷沙弥香「不屈の民」変奏曲を弾く+東琢磨(前口上)

「不屈の民」変奏曲(原題:団結した民衆は決して敗れることはない The People United Will Never Be Defeated!)(1975)

アメリカの作曲家・ピアニスト、フレデリック・ジェフスキー(Frederic RZEWSKI 1938-2021)が、チリの革命歌をテーマにした36の長大な変奏曲。ヨーロッパ芸術音楽とアメリカ大陸の民衆音楽の統合を試みた傑作。


仲谷沙弥香(ピアノ独奏)


前口上:東琢磨「ジェフスキーと『不屈の民』、今、福山で弾く、聞く/聴く、ということ」


2022年7月18日(月祝)

グランド・ソウル・カフェ・ガンズ

開場:14:30 開演15:00

予約:3,000円 当日:3,500円(いずれも1ドリンク込)

配信:1,500円


主催・予約:ジャズ大衆舎 070-5304-6588 jazztaishusha@gmail.com


仲谷沙弥香(なかたにさやか)

エリザベト音楽大学宗教音楽科パイプオルガンコース首席卒業。在学中、特待生に選ばれる。ニューイングランド音楽院(ボストン)へ留学。ピアノを海老原ゑみこ、下村和子、丸山博子、對馬寛子の各氏に、パイプオルガンをボーン・フランス、戸澤眞弓、林佑子の各氏に、チェンバロを武久源造、岩淵恵美子の各氏に師事。PTNAピアノコンペティション全国大会グランミューズ2011年 A1部門、2021年A2部門ファイナリスト。日本オルガン研究会会員。オルガン奏者として各地でリサイタルをおこない、福山ではバッハ『フーガの技法』(全曲)、ブクステフーデ 作品集等を演奏。チェンバロ奏者としては、福沢宏(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、若松夏美(ヴァイオリン)、三宮正満(オーボエ)各氏ら日本を代表する古楽器演奏家と共演を重ねる他、ソロでもリサイタルをおこなった。ピアニストとしては、リスト『巡礼の年』(第1年・第3年)を演奏する等実績を積んだ。オルガン、ピアノ、チェンバロ、クラヴィコードを弾き分け、ソリスト、アンサンブル、通奏低音奏者として幅広く活動している。精霊に取り憑かれたかのような音楽への没入と情熱的表現が共感を呼んでいる。


東琢磨(ひがしたくま)…文筆家。音楽批評を中心としながら扱う領域は多岐にわたる。著書に『ラテン・ミュージックという「力」』『ヒロシマ独立論』『ヒロシマ・ノワール』『忘却の記憶  広島』(共著)等多数。

2022-06-17

2022-06-17 徳島県の地震



震源時 2022-06-17 00:51:25

震央緯度 33.9N

震央経度 134.6E

震源深さ 46.9km

マグニチュード 5.2

2022-06-16

大した遠出

 

2022/06/16-11:13:31

1ヶ月ぶりに、体のケアをしてもらいに、整骨院へ。もう、あちこちカチンコチンでございましたぁ。

久しぶりに堤防の端まで行くと、なるほど遠く新大橋の工事が見えました。これでも、遠くへ来た感じがしますね笑


2022-06-15

ひまわりムスメ

 


 ちょっと早く蒔きすぎたのかもですが、少し寒い今時期に花をつけました

 それもまたよし、なのですか



2022-06-14

枯れないようにしなきゃ

 

2022/05/16-08:59:39

やっと溜まっていた仕事が、追い付いてきました。や、それは日常業務がヒマということなので、かえってキケンなことですけど。


2022-06-13

You too


 昨日やってきた下の娘の 置き土産^^ あれあれ いつの間に描いたんかなぁ


2022-06-12

これはどうなるのかなと

 

2022/05/21-09:13:52

だんだん工事が進んで、背が高くなっていくマンション。建てている時の写真って後で見て、発見があるものです。

どんな工事だって施工中にそんな気持ちがあれば、もっとマメにシャッターが切れるのでしょうけど、いつも済んでからあ~あ って感じです。

2022-06-11

有線の強さ

 

はい、これはただのビニールひもですが

2,3日、自宅のPCのネットが接続しないトラブルが続いていました。

最初どうしても原因がわからなくて、画面に表示されるダイアログを見ても、ピンとこなかったのですが、ほかのタブレット類が全く問題なく動いているのに、イーサでつないているPCだけが動かない...

まさか1、2階をつないでいる5メートルほどのLANケーブル?と、思い切って変えてみると、あっさりとすべての不調が解消するという顛末でした(何者かにかじられた跡は無かったデス)。

無線より有線が確実な通信だと思いすぎると、こんな思い込みが起きてしまうのですね。いい経験になりました。


2022-06-10

表のクチナシが

 

2022/06/10-09:42:21


お、今年も咲きましたね 今週も そして今年の梅雨時期も こうして始まりますか


2022-06-09

Unitor8 mk2 新旧ロゴ

手持ちにamt8が十分あるので、美品のUnitor8 mk2を売却しました。アナログレコーダーでSMPTEを使う方には、やはりこれなのでしょうけれど、こちらでは、そういった場がなくなりました。


新旧・どちらのロゴもそれぞれに美しいです。 

2022-06-08

Roland SDE-2000 x2

5月中、重複していた機材の売却を次々としていました。が、逆にもう一つ欲しいと思って、探していたのが、こちらのRoland SDE-2000 Digital Delayです。


数あるエフェクターの中で、残響系はやはり電子楽器との相性がとても深いジャンルなので、若いころからずいぶん執着したものでした。ひと夏のバイト代をはたいて(苦笑)、初めて嬉しそうに買ったラックマウントのエフェクターが、このSDE-2000でした。ラックを買うお金も残っていませんでしたから、ライブに連れて行くときは元箱に入れて運んだものでした。




そうした思い入れの強さもありますが、いろいろ出入りの多い所有機材でも、他の機種に置き換え難い良さがあるのは、愛用する多くの方の感ずるとおりです。センドリターンではなく楽器から直結した時の持ち味は、やはり素晴らしいです。

2022-06-07

近く 遠く

 


家々にある喜びと悲しみは 互いに分かり合えないものです


2022-06-06

賽の目のように

 

2020/06/15-08:58:09

裏の広場に咲いていたアジサイですが、今年はまだまだこれからのようです。

今日は 補聴器の日 です。



2022-06-05

令和4年度笠岡地区まちづくり協議会 通常総会

2021-02-14 第4回防災学習会より、久しぶりに中央公民館が会場となりました。


後半のアトラクションは 笠岡市政施行70周年「笠岡市の歩み」/「わがまち笠岡」/「笠岡懐かしの映像」の三本を一挙上映しました。





2022-06-04

文明堂 ハニーカステラ

 



変わらぬ元気なお顔も うれしかったのですが、

やっぱり美味しいものは なおうれしいです^^


程よい大きさで、無駄にならないパッケージングも、いただきやすいです。


2022-06-03

やっぱりクリーンインストール

 


お昼から、どんどんとインストールしていって、先ほどほとんどの更新が終わりました。

すっきりした設定と確実な動作。新規インストールは、手間がかかっても気持ちがよいです。


2022-06-02

変わっていく庭

 

2011/04/23頃

何しろフィルムでタイムスタンプもないけど、前後でその頃かな、と。もう10日くらい早いかも...。

後ろの白いのが、先週解体した物置です。ここに木があったことも、すっかり忘れていました。


2022-06-01

あちこちでダンスパーティー 2022 #4

 昨年の早めの剪定がうまくいったのか、今年は花の量も多いです。


石垣の上から撮ってみました