笠岡市 めがねと補聴器専門店・ツザキが お店の日常と 小さなまちでの活動などを綴ります

2014-12-02

五分の魂

メモリ実装が10GBに突入しようという時代に、10GBのHDDでまだ何をしようというのかと、言われそうです。PIIIのPCをばらしたときのものなんですが、まだ3つもありまして。


CDマスタリングに長い間、Mac(G4/0S9.1)+Waveburner Pro2.2.1を使用していることは、以前にも何度か書きましたが、お客さんが不要になって譲りうけたこのMac、うちにきてからもう十年くらいにはなります。

G4/500に換装したCPUや、使わなくなったパーツを寄せていってついに1GBにも^^到達したメモリ、そしてDVD-Rドライブ、80GB+120GBのHDD内装、とそれなりに最強感ある、でもMac最遅G4なのですが、さすがにこの健気な“PCI Graphics君”の仕事も、今となってはCD焼きだけになってしまいました。

追い打ちをかけるように、例のiPad用の精緻なマスタリングソフト、Positive Grid/Final Touchを使いだしたものですから、いよいよトラックとインデックスの設定とCDへのシンプルな書き出しだけで動かしてます。それなのに先日来、起動しようとすると、起動途中で止まるトラブルが頻発、重ねてリセットをかけ、なんとか動くという始末...。

これまでは少しでもスペック的なパワーアップを考えていたMacですが、ある方のブログを読んでいて、ふと“構成のスリム化”もありかなと思い当り、HDDをあえてこの小容量の10GBに換装してみることに。起動ディスクだけ変えるわけですが、もとより軽量なOS9、システムとアプリだけなら、それでも2GB弱、と二割も消費しないのですから、十分です。

オーディオデータ部分は引き続き120GBの大容量^^で、起動は10GBでサクサクという感じです。前の80GBにくらべて10GBのほうが新しいモデルなので、回転も速くてなお静か、起動ディスクをシークする時間も短くなって、みるみるタイトな動きになりました。よぉし~


大容量で多機能になるのもよいことでしょうけど、時にはそれしかできない単機能の機械を組み合わせで使いきるのも、案外楽しいものです。だって眼鏡業界用の道具って、皆そうなのですもん。いくらスマホが便利になっても、レンズが削れるようになるなんてことは、まあないですからね・笑