笠岡市 めがねと補聴器専門店・ツザキが お店の日常と 小さなまちでの活動などを綴ります

2021-02-28

ちちのひとり

 



シャコンヌが流れる間に鳴る電話は

短い2月のたった一日残っていた日に

命の果てを告げた




2021-02-27

物陰上手

日当たりよく、目にもつくまい、といった しめしめ感


しれっ としてますが耳の向きは わかってらっしゃる


でもそれは 隠れてるつもりなのかな


強がらずに 逃げるがよろし


2021-02-26

より遠い眼で

 


昨日の復習を ご近所でしていました

色々お話ができるのは ご近所だからではなく

あなたが 博く 寛いから


2021-02-25

緩やかに終わる役目

 


令和2年度第2回 学校評議員会に、出席しました。


笠岡西学園(仮称) という小中一貫教育の流れの中で生まれた、学校の姿。

見届けていこう、とも思いますが、あるいはその流れから外れていくのかもしれません。


2021-02-24

運ばれる種子の行方




溝の中へ転がり込んだ種子が 花をつけています

わがやの石垣をあとにした種子が どこに行くか どこで花をつけるか

わからないから 愛おしい



石垣にも今年は小さく咲いていました


2021-02-23

MINOLTA AF ZOOM 35-105mm F3.5-4.5 初仕事

以前カメラを差し上げたら、レンズがついて帰ってきたという、全く申し訳ない一件が(^^)あったのですが、今ここでやっとそのレンズが日の目を見ました。

MINOLTA AF ZOOM 35-105mm F3.5-4.5 Newです。

先日入ってきたSONY α350での運用です。APS-Cなので35mm換算では52.5~157.5mmの焦点域となり、標準からそこそこの望遠をカバーする、軽量で便利なレンズとなりますね。

ただ...(笑) とても寄らないです。ま、いいのです、ちゃんとマクロが一本あるから。
 

35側

105側

2021-02-22

20210222

 


日なたの温かさに、うとうと。

飛び石連休に皆さんの気分も、たぶん猫の日。

来年は、もっと0と2、ですか^^/



2021-02-21

柴田 俊幸 無伴奏バロック・フルート・リサイタル


柴田 俊幸 無伴奏バロック・フルート・リサイタル

J.S. バッハ  無伴奏パルティータ

G.P. テレマン 無伴奏ファンタジーより 4, 7, 10番

J.J. クヴァンツ フランス風

その他


2021 2/27()

風の丘(福山市東深津町6丁目3-58)

開場18:00 開演18:30(1時間程度のプログラムです)

2,000円(要予約)

※入場時に1ドリンク・オーダーをお願いします。

主催・予約・問合 ジャズ大衆舎 jazztaishusha@gmail.com 070-5304-6588

共催:本屋 UNLEARN


柴田俊幸 Toshiyuki Shibata

香川県立高松高校卒業。大阪大学外国語学部中退。ニューヨーク州立大学卒業。奨学金を得てシドニー大学大学院音楽学部研究生、ベルギー政府より奨学金を得てアントワープ王立音楽院修士課程、ゲント王立音楽院上級修士課程を修了。これまでにフルート奏者としてブリュッセル・フィルハーモニック、ベルギー室内管弦楽団、古楽器奏者としてラ・プティット・バンド、イル・フォンダメント、ヴォクス・ルミニス、ル・コンセール・ロラン、そのほかの古楽アンサンブルに参加。2019年には、B’Rockオーケストラの日本ツアーにソリストとして参加。2019年発売の「C.P.E.バッハのフルートソナタ集」はレコード芸術19.11月号にて海外盤CD今月の特選盤に選出された。2020年のコロナ禍では「デリバリー古楽」で世界に先駆けて演奏活動を再開、国内外のメディアから多くの取材を受けた。

全米フルート協会国際連絡委員を2014~17年に務め、アントワープの王立音楽院図書館・フランダース音楽研究所の研究員に勤務。2017年より「たかまつ国際古楽音楽祭」の総合プロデューサー、芸術監督を務める。ライターとして『音楽の友』『パイパーズ』『THE FLUTE』Webマガジン『ONTOMO』などに寄稿。

2021-02-20

サブリミナルな

 



これを見て 横断歩道は止まりましょう というメッセージを感じたら 次回はよろしく^^

2021-02-19

by request

 

写真中央部をトリミング、意外と解像している。

先日のまち協の折に公民館の4階から、やや望遠で自宅の方向を押さえました。

は屋根の一部しか見えなかったのですが、裏のお家が取り壊しになったので、ずいぶん開けてしまいました。こちらから見る段には、それほど広々としていなくてこっぱずかしさもないのですがね^^

2021-02-18

朝の同じ時間で

 

屋外。バケツに氷が張ってます。

室内2階。15.5℃

日当たりの良い窓際。21℃




2021-02-17

繰り返すあした

 


  びっしりと種子の壁が続く 線路沿い

  終わることのない 再生の繰り返しは 希望そのものだ


2021-02-16

縦か横か

 

2021/02/16-17:14:05


縦構図か 横構図か 時に決めかねるのだけれど

ひょっとしたら どっちも大したことがないから なんてのは

図星でも 認めちゃいけない


2021/02/16-17:13:50

2021-02-15

ジョン・ケージ:《季節はずれのヴァレンタイン》高橋アキ 2007



高橋アキ(プリペアード・ピアノ)
Aki Takahashi, prepared piano 10, 11 Jan.2007 三重県総合文化センター(三重) (Bösendorfer : Model 290 Imperial)
(ピアノ=ベーゼンドルファー:モデル290 インペリアル)

John Cage : A Valentine Out of Season (1944)


2021-02-13

2021/02/13 福島県沖の地震(東日本大震災の余震)

 



こきべにに

 


春には閉店をかんがえていらっしゃるお店の傍らに、色ずく深紅の葉。

カメラを寄せると、なぜかスクリーンにイヤホンが浮かび上がる。ファインダーから目を離して、枝に絡まるその様子がはじめてわかった。

捨てられたのだろうか、それとも落としたのだろうか。いずれにせよ、誰も知らぬままイヤホンは、今日まで枝に纏わりついたままだった。


2021-02-12

SONY α350 が届く

SONY α350 w.Minolta AF MACRO 50mm 1:2.8

13年ほど前のデジタル一眼、SONY α350(DSLR-A350)ボディが届きました。付属品欠品で、昔の2枚組CDぐらいのお値段でしたが。

CMOSでなくCCDの描写ですから、思い出すのはメーカーは違うもののPENTAX istDLのような感じですね。例によってISO400でもザラつきますが、ボディ内手振れ補正が効きますから、マクロ撮影でも感度を抑制することができます。

同じレンズでも、描写の傾向が違ってきて、結構面白いです。AFですか? 正確かつ実用的、マクロであっても 近距離でフォーカス量が大きくなければ、最後の一押しがとても快適です。

2021-02-11

フライング大歓迎

 


娘がくれるギリギリなヤツ

でも 背景までチョコレイト色だな

2021-02-10

Macroばっかり

 

Canon EOS M w.Minolta AF MACRO 50mm 1:2.8

若い頃はもちろんフィルムの時代でしたから、写真としての興味は持ってもなかなか手が出なかったのが接写の世界でした。

デジタルになって何度でも撮り直しができる今、最も恩恵に浴しているのがこうした近接撮影だと思います。

今一番気に入っているのはMinolta AF MACRO 50mm 1:2.8という古いAマウントのレンズですが、これをネイティブのマウントで使うとすれば、今のミラーレス陣営になる前のSONYということになりますね。どれがいいかな...


2021-02-09

歩かなきゃ

 


サムイサムイ アルカナキャ

2021-02-08

つまり火はある

 

2021/02/07-09:27:08

通りを歩いていると、真正面から立ち昇る煙... いや、火事じゃないだろうことは経験的には理解しているのですが、それを言っていると思わぬ目にあうことも、またあります。

自宅の周りの畑でも、時折このような煙が立ちますが、「火のないところに煙は」の言葉通り、やはりそこには火があるわけです。うっかりな類焼がないとは言い切れません。くれぐれも用心していただきたいものです。


2021-02-07

コーノ コーヒーサイフォン 90周年記念限定カラーモデル

珈琲サイフォン株式会社 コーノ コーヒーサイフォン 90周年記念限定カラーモデル
(エメラルドグリーン)。
辻珈琲さんでいただきました。色を見たとたんに欲しくなり、走りました^^ 




2021-02-06

49年選手の旅立ち【日立 R-6160F形冷凍冷蔵庫】


日立製作所が昭和46年度に新たに開発したR-6160F,R-6180F形冷凍冷蔵庫は,内容積の増大を図るとともに冷凍室,冷蔵室にそれぞれ専用のドアを設けた2ドア式冷凍冷蔵庫である。冷凍室,冷蔵室ともファンにより冷気を強制循環させて冷却するホワイトフリーザーであり,この方式では冷凍室に全く霜がつかないので,霜取りのために冷凍食品の保存を中断したり製氷皿や食品がフリーザーにくっついてしまうことがなく,いつもスリースター(-15℃以下)の低温で冷凍食品を保存できる。また冷蔵室は高感度のサーモレーダーにより常に適温に維持され,温度調節の操作を一切必要としない。以上のように本格的な冷凍冷蔵庫として,すぐれた性能,機能を備えており,発売以来好評を博している。(日立製作所家庭電化事業部)



胸を張るように仁王立ち、お別れをする老兵


2021-02-05

elbow

 

2021/02/05-09:11:15


なんで煙突のひじの輝きが気になったのか わからないんだけど

足をとめたことで きょうの鈴なりがはじまる



2021-02-03

くちなしの語らぬ執念

 


昨日から、利用が開始となった当店駐車場の横の歩道では、雨になると路肩に水が溜まりやすくなっていました。

今日はその排水管を掃除してみました。が、土で埋まりかけていた管の入口をスコップで押しても、ちっとも動きません。おおっ、上に茂っているくちなしの根が、管を突き破ってさらに地面に続いている! そりゃ、水は流れませんわ。

他店さんの前でもありますし、気になっていてもどうともできなかったのですが、これからは少し掃除の範囲を広げないとなりますまい...

その上では実までついています^^


2021-02-02

メガネのツザキ お客様駐車場をご用意しました


 本日より隣接地の駐車場が、利用可能となりました。
11番・12番をご利用ください。

わかりにくい方は誘導しますので、
店舗前までおいでいただき、
車内からお電話ください。

フリーダイアル 0120-62-2815 



2021-02-01

旧暦のクリスマスなら

 


さて今日から2月。あまりの可愛さに、ついしまい忘れていた、クリスマスの飾りたち。

さすがに2月に入る前に片づけました、って旧暦ならeveもまだ来ていないぞ、というのは単なる言い草ですかね^^ 

そういうことをしていたら、娘さんが... や、それは、も少し早いひな人形のお話ですよ~