笠岡市 めがねと補聴器専門店・ツザキが お店の日常と 小さなまちでの活動などを綴ります

2010-10-30

武久源造チェンバロ/フォルテピアノ・リサイタルⅡ#1



自分の曲と名曲以外は 弾く意味がない

名曲かどうかは 自分で決めること

武久源造

2010-10-29

散髪


昨日は念願の散髪にいけた。

久しぶりに息子さんが、仕上げてくれた(やっぱりセンスがよい)。

それと、以前の話をよく覚えていてくれる。4年ぶりくらいなのに、スゴイ。
話術や、はやりの整理術でもない。 難しいけど、見習いたいな。

さて、明日は散髪がお好きな方コンサートです。

2010-10-28

漢字はおとこのアザ


横で漢字の練習をしている。結構難しい言葉も書き始めている。

時々、僕も手のひらに書きながら、字を覚えなおすことがある。


あれっ、そこは2本? あれ? あれ...


ひところより打たなくなったので遅くなったが、そのうえ書くほうがもっと忘れている。

苦手な数学にいたっては、本当に忘れ去ってるしね...。

2010-10-27

30年ぶりの給食

え、サバをまだよんでるって? 察しのいいこと、おびただしい。

ふれあい参観に行ってきました。楽しいゲームの次は(一足飛びに!)
待望の給食。いゃあ久しぶり。


チャーシューめん、ピーナツあえ、焼き芋、でした。我々のころにはなかった
メニューですね。



いずれも子供にも大人にも、食べやすい味。想像よりずっと美味しかったです。

バランスのよさが羨ましい。このぐらいだったら太らずに済みそう...。


2010-10-26

笠岡小学校ふれあい音楽会のご案内 2010


笠岡小学校ふれあい音楽会のご案内


11月2日(火) 10:45〜12:00 
笠岡小学校 貫閲講堂

オープンスクールと併催ですので、一般の皆様もご自由に入場いただけます




プログラム

■ 第一部 ■

♪ 5年生による音楽発表
合唱 「栄光の架橋 」
合奏 「アフリカン・シンフォニー」


■ 第二部 ■

♪ カルメン組曲より 「闘牛士」 ビゼー作曲

♪ 楽器紹介
「子犬のワルツ」 ショパン作曲
「ねこふんじゃった」 作曲者不詳
「白鳥」 サン・サーンス作曲

♪ アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章 モーツァルト作曲

♪ リュートのための古風な舞曲とアリアより レスピーギ作曲

♪ 日本の秋

♪ ソプラノ独唱
「浜辺の歌」 成田為三作曲
「野ばら」 シューベルト作曲
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より
~私のお父さん~ プッチーニ作曲

♪ Happy Birthdayで世界旅行

♪ ハウルの動く城より 久石譲作曲

♪ 情熱大陸 葉加瀬太郎作曲

♪ 剣の舞 ハチャトゥリアン作曲



プロフィール

上月 惠(ヴァイオリン)

東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。
新日本フィルハーモニー管弦楽団、ラムルー管弦楽団の一員として活動後、
現在、岡山フィルハーモニック管弦楽団コンサートマスター、

県立岡山城東高等学校非常勤講師。
秋吉光恵、井上武雄、ルイ・グレラー、田中千香士、

マリーフランス・ゴデュ・クザンの諸氏に師事。


河野 園子(ヴァイオリン)

相愛大学音楽学部器楽学科卒業。
ヴァイオリンを守屋美枝子、小栗まち絵の諸氏に師事。
現在、岡山フィルハーモニック管弦楽団団員。倉敷アカデミーアンサンブル団員。
倉敷ジュニアフィルハーモニーオーケストラ講師


杉山 みゆき(ヴィオラ)

東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。同大学院修了。
野条信雄、木村善之、浅妻文樹の諸氏に師事。
作陽音楽大学講師を経て、現在、岡山を中心に室内楽、オーケストラにて活動。
岡山フィルハーモニック管弦楽団団員。


森谷 栄子(チェロ)

東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。
チェロを田邊幹夫、松下修也、三木敬之の諸氏に師事。
室内楽を澤和樹、林俊昭、E.ザイフェルト、アマデウス弦楽四重奏団、
グァルネリ弦楽四重奏団の諸氏に師事。
現在、岡山を中心に室内楽、オーケストラにて活動。
岡山フィルハーモニック管弦楽団団員。

眞田 真里絵(ソプラノ)

琉球大学教育学部音楽科卒業。沖縄県立芸術大学大学院修了。
沖縄県県費国外留学生としてイタリア留学。
伊藤京子、ガブリエッラ・トゥッチ、ウーヴェ・ハイルマンの諸氏に師事。
現在、沖縄県立芸術大学非常勤講師。日本演奏家連盟。中国二期会会員。


2015/03/06 Revisited
最新プロフィールを公開しました


中桐 直子 (ピアノ)

札幌出身。桐朋学園大学音楽学部演奏学科(ピアノ専攻)卒業。
ピアノを園田泰子、松岡貞子、宮沢功行、岩崎淑の諸氏に師事。
室内楽を平吉毅洲、末吉保雄の諸氏に師事。
1989年より3年間、青年海外協力隊に参加。ドミニカ共和国で、
国立音楽学校初等科の講師を務める。
現在地元にて演奏活動を行う。ピアノ教室主宰。


2010-10-25

ふれあい音楽会まであと一週間



間近になってきました、ふれあい音楽会。

正副と、モレがないか、行ったり来たりしながら、確認中。
事前の準備が大事なのは、どんなコンサートも一緒です。

みんなが楽しめる、いい演奏会にしたいから...。

2010-10-24

お客さんの嵐


いやぁ~、忙しかったです。分単位でしたね。これから整理・注文に入ります。

お足元が悪い日にもかかわらず、本当にありがとうございました。

昨日は昼中会議で不在でしたので、今日で助かりました...。

2010-10-23

大貫妙子/坂本龍一 UTAU TOUR 2010 協賛キャンペーンCM 日程


大貫妙子/坂本龍一 UTAU TOUR 2010 協賛キャンペーンCM 日程

■放送スケジュール 
2010/10/21 ~ 2010/10/31

■放送局・本数

札幌テレビ 7 
北海道放送 39
日本テレビ 44
CBC 58
ABC 45
KBC 45

■CM概要
アルバム「UTAU(うたう)」に収録されている「3びきのくま」を使用。

坂本龍一 2008年インストゥルメンタル「KoKo」に、大貫妙子が
絵本「3びきのくま」から受けた印象をベースに、歌詞を加えた曲。

歌詞の一部が効果的に使用され、聞こえる喜びを表現したCMをサポート。

~シーメンス ヒヤリング インスツルメンツ カスタマーサービス部発の
FAXより抜粋引用させていただきました。

こうしてお二人の「奇妙な情熱」は、続いていく...。

2010-10-22

Necofit再び


Necofitがかえってきました。

で、その出し方。というほどややこしくもない、蓋をあけてハイ、という感じ。
もちろん修理はバッチリでした。リコールとはいえ、すっごいスピードですね~。

ありがとう、Appleの皆さん、お世話になりました!

2010-10-21

市内学童陸上運動記録会へいってきました

第30回倉敷ブロック西部地区学童陸上運動記録会
第37回笠岡市内学童陸上運動記録会

会場:笠岡陸上競技場


走り幅跳びに出ました。水泳より難しく感じていたようで、モチベーションの上で
いろいろありましたが、いい顔で跳んでいるのを見て、安心しました。 

一回目で自己最長を更新したそうです。我が家では珍しく勝負強い子です。




その一方で、みんなのいるスタンドから遠く離れ、黙々と走り高跳びを戦うエース。
走れば学校一の彼女の孤独なチャレンジを お母さんと見守らせてもらいました。



2010-10-20

梅津和時 KIKI Band at 福山・ポレポレ


すべての音が 夜のしじまに 消えていく前に




































文 写真 optsuzaki

2010-10-19

魚宮東本町店のアッパーな500円弁当

憩処ありがとうで話題を集めている五番町の魚宮さんですが、
東本町店も、もちろんがんばっていらっしゃる。

父が魚を買いに行くついでに買ってきてくれましたが、
なんとこれで、500円です。



とても人気が良いことと、まだ少量しか置いてないこともあり、
あっという間になくなるのだそうです。さあ、予約はできるのでしょうか。 

ごはんは言えば付いてくるし、無しでもお値段は変わらない(えっ)。

昼食難民の皆様、どうぞお試しあれ。

住所 : 笠岡市笠岡2203−2(笠岡東本町商店街)
TEL: 0865-63-1137

2010-10-18

Necofitがきた

iMacの修理品をターンラウンドするために、巨大な箱が配送されてきました。



Necofit。クロネコヤマトの担当も初めて見るそうです。(そんでいいんかい・笑)

空気をポンプでヒコヒコ入れて、中の緩衝を均質に終えるという、
合理的だがどこか長閑な、梱包プログッズでございまぁす。




それにしても、元箱は手元には残ってはいないというものの、 
比してこの大きさは、どうなん。 

Mac miniがその小ささゆえ、運送時の燃料資源を食わない
なんて書ける感覚は、およそここにはございません...。

2010-10-17

iMac 壊れましたが


突然でした。

起動してトイレから戻ってみると、写真のように画面を2分する
真っ黒な領域が、現れてしまいました...。

うわ。...やっとる。

ハードの故障を直感しましたが、グラフィックボードなのか、
ディスプレイ自体なのかは、すぐには判りませんでした。

スクリーンショットを撮ってみると、そこにはないことから、
ディスプレイの故障と推察されます。

テクニカルサポート(12年来で、今回初めて利用しましたが)に電話したところ、
該当のiMac (17-inch Late 2006)・A1208では同様の症状が報告されている
とのこと。

ふう。

無償対応となる見込みで、何よりでした。

それにしても、サポートの丁寧で根気強い対応は、すべての接客業の
みなさんに一度触れていただきたいほどのものでした。素晴らしい。

そう、これがサポートなのだな、と。
聞きかじりや思い込みでなく、高ぶらないプロとしての視線。

いい勉強をさせていただきました。

2010-10-16

伏越跨道橋の架橋工事

岡山県道60号倉敷笠岡線 伏越跨道橋(通称おかげ橋)の架橋工事中の様子。

古城山・休石付近から、94年4月12日に撮影したものです。

パーツをくみ上げる方法で国道2号線の上、 古城山トンネルの
出口横へつながっていくわけです。

2010-10-15

広報誌づくり研修会新聞掲載 2010


今日も、昨日と同じように「新聞を切って貼って」ます。(笑)

笠岡・井原圏版でした。あとで判ったんですが、県下5箇所で行われる様子。
単純に五倍の数の参加者だと、分けないと1,000人超えにもなりますもんね。

写真左端・一番奥に白いシャツを着ている人が、実は私です。

2010-10-14

広報誌づくり研修会に行ってきました 2010

岡山県PTA連合会事業 第12回岡山県PTA連合会広報誌づくり研修会

「楽しく、読まれるPTA新聞づくり研修会」 場所:ライフパーク倉敷 大ホール


会場はこちら。広大な公園の中に位置するとてもすっきりした建物です。
反対側には望遠鏡のドームもありました。



高い天井と調和感のある採光




案内も大きく視認性バッチリ。





いきてぇなぁ。(笑)



お母さん方がいっぱいなので、こっちのほうがいいか(うつけものが)。
とはいえ、99%女性で、さすがに圧倒されますが...。

県下一円ですと、こんなにご同業がいらっしゃる。



うちの学校が放送で呼ばれ、簡単に取材されました。

他校の2校、5名の方と同席してます。


レイアウトの実習が始まりました。


我らが正副はコロコロ笑いながらも、
手と目のスピードは落ちません。

相変わらず手早い部内のコンビネーションは
一緒に作業しているだけで楽しいっす。

 
 最後に講師の山陽新聞社の先生方から、
講評をいただきました。

百戦錬磨、プロの添削は、うなるほど的確です。
その一端に触れただけでも、有意義でした。

お忙しい皆さんも、
ぜひ一度受講してみてください。
必ず成果があると思います。

2010-10-13

時計店兼業時代の包装紙


贈物の包装に使われていた、ツザキ・オリジナルの包装紙です。
おそらく昭和40年頃のものだと思います。

父が大量に注文したので、祖父の機嫌が悪かったとか(^o^)。

大阪の問屋さん紹介の方の、手になるものだそうです。

時計を抽象化したデザイン。ちょっとEXPO70、ですね。
インダストリアルな時代の空気も、デザイナーは隠し入れたのでしょう。

この小豆色の紙を見ると、子どもの頃を思い出しますが、
今みると、こうして「モダン」な感覚が、伝わってきたりします。

2010-10-12

坂といえば猫


今日も宮地の話。

ここは迷路のような町並みから、尾道の坂を思い出す、
という人が結構多い。

ということは、同じように猫も多い、ということであろう。(そ、そうかぁ?)

嫌いな方にとっては、臭いを残すなんとも迷惑な生き物だが、
その気ままな素振りこそ、本性。

 いつかは、猫になってやろうと思っているが、まだ意気地がない(笑)。

2010-10-11

一軒なくなるごとに

祭りが終わって、宮地もいつもの静けさ。でも、その片隅で...。



ここも倒すことになったらしい。最後の一軒が先日引っ越していった。

乾いた砂が敷かれ、風通しはよくなり、ムカデがいなくなる。
ひきかえに匂いのない遠い町に、壁が落ちる毎にすりかわっていく。

2010-10-09

膨大な選択肢


開けば灯りが ページを照らし

開いた心が ことばを選びとる

2010-10-08

シューベルトピアノトリオ 今井顕/小森谷巧/藤森亮一 つくし会50周年コンサートのご案内


2010/10/11(月) 笠岡グランドホテル

2010-10-07

よく寝ましょうか



いろんなことがあったのに ことばにうまくならない 

2010-10-06

修学旅行から帰りました


あふれるみやげもの 尽きぬみやげ話
でも 家が一番 と ゴロリ背伸び

PENTAX ME をいただく


「古いカメラが不要なのだが、どうか」と、喫茶店友達から父にそんなお話。
 代理出品のご希望なのかな。でもどんなカメラだろう...。

お昼過ぎ、早速ご本人が一式を持っていらした。
ともかく「使ってないからいらない」ということだけ。

元箱に包まれていたのは、ほとんど使用感の無いPENTAX ME
+SMC PENTAX-M 50/1.4、そしてSMC PENTAX-M 200/4.0!

「使わせていただいてもいいでしょうか。」

もうこんなにきれいな個体は、きっとそうそう無いでしょう。
お約束のモルトはさすがにダメですが、あとは全く問題なし。

年数から、回路の故障やペンタプリズムの銀メッキ変色など、
普通なら不安材料がいっぱいのはずなのだけど、本当に状態良し!

MXより甘口な機能の為かマニア受けしないらしいが、どうしてどうして。
その後辿ったコストダウン指向を思えば、いかに丁寧に作ったものかが
窺い知れます。 

とても好きな機種で嬉しいです。大切に使わせていただきます。

2010-10-05

修学旅行出発


楽しそうなもの 不安そうなもの 眠そうなもの
  
みんなをのせて バスが出て行きます
 
よい旅になりますように

2010-10-04

FELIX THE CATのマグカップ 割れる


ちょうど20年前から愛用していたフィリックス・ザ・キャットの
大きなマグカップ。

この前から、ひびが大きくなり始めていたんですが、
今日とうとうお湯を入れたとたんに、膨張して「パチッ」という音が。 

もう危ないので、止めにしましょう。長い間、ありがとね。


こうして秋が静かに深まっていきます。