笠岡市 めがねと補聴器専門店・ツザキが お店の日常と 小さなまちでの活動などを綴ります

2023-03-10

のびる豆苗

 


美味しくいただいた豆苗、水を入れ替えてやってますと、次々伸びてきてます。

あんまりおもしろいので、今日はもう一つ買ってきました。無限豆苗?(笑)


2023-03-09

足元に咲く

 

2023/03/09-09:36:56

今年も側溝に点々と咲くパンジー 小さくても冬を超えて咲く威厳があります




2023-03-08

同い年のつながりから

 

2023/03/02-10:32:04


お客さんが少ない日が続いていて、少しばかり落ち込んでいたのですが、暖かさも手伝って今日はコツコツとご来店がありました。

それぞれには繋がりはないものの同級生が二人も訪ねてくれて、そのうちのおひとりのご兄弟が、こちらを読んでくださってることを聞かせてくれました。なんかくすばゆいですね、ありがとうございます。


2023-03-07

がんばれ新芽2023 #2

2023/03/07-08:54:02

 がんばれ新芽 #1

2023-03-06

PC-9821Apをいただきました


先日、お昼ご飯を食べに行っていたら常連さんから、古いPC-98があるけど使いますか?と聞かれ、一も二もなく、とお願いすると、早速に持ってきてくださいました。

ああ、うちでは一番状態の良い98のようですね(笑) 整備して活用させていただきます!

2023-03-05

IDOシネマ「活弁シネマ」

 

夫婦活弁士「むっちゃんかっちゃん」



「活弁教室」自分で考えた活弁をスクリーンに合わせてつけてみました!










ダイナミックマイクを初めて使いました。 

2023-03-04

神島瀬戸の変容

2023/03/02-10:42:18

先日のお休み、緑道公園堤防沿いに自転車で走っていたら、おや、ずいぶん橋の工事が進んでいるのですね。

最初計画を聞いた時には、そんなに簡単に工事できないでしょう、とか思ってたんですが(笑)この規模になると、進んで行き始めれば、みるみる仕上がっていくものなのでしょう。

橋が一つしかなかった昔の景色は、いつの間にかそろりと姿を消していたわけです。


2023-03-03

金星と木星が

 

2023/03/02-18:40:28

今夕もまだまだ近いようですよ お見逃しなく

2023/03/02-18:21:21



2023-03-02

El día que me quieras 想いの届く日 波多野睦美・北村聡 ─CD発売記念コンサート─ のご紹介


 



歌:波多野睦美・バンドネオン:北村聡
─CD発売記念コンサート─
「想いの届く日」

3月28日〔火〕
会場•南蔵王・聖ペトロ教会(福山市南蔵王町)フェアリーコート

開場•午後6時30分
開演•午後7時
(休憩なし、演奏時間70分予定)

プログラム
アルフォンシーナと海:ラミレス
想いの届く日:ガルデル
首の差で:ガルデル
ニューシネマパラダイス:モリコーネ
薔薇と柳:グアスタビーノ
もしもまだ:ピアソラ
ほか

料金•前売一般4,000円、大学生以下2,000円(当日各500円増)
お問合わせ090・2223・9216(おくの)

【お願い】
駐車場に限りがございますので、お車でのご来場の際は、乗り合わせ、または公共の交通機関のご利用をお願いいたします。

2023-03-01

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲 DVDを

 


買った。見た...。

クダクダしい感想を書き連ねるのは止しますが、突飛な購買でないということで。某所で評判の名作です。

まず、設定の60~70年代という時代に対するオマージュ、これは見る動機としては外せないでしょうし、登場するキャラクターや舞台の設定の精緻さ・的確さは驚くほどですね。そして仮想的な春日部に対する思いも厚い。

オトナたちがノスタルジーを捨て、これからを歩いていく道を選びなおすラストの、それでもどこまでもそうなのか、と自問してしまう不安定なワタクシですが。