笠岡市 めがねと補聴器専門店・ツザキが お店の日常と 小さなまちでの活動などを綴ります

2025-08-31

Home,home again

2025/08/31-17:48:30

 I like to be here when I can.

inspired by Pink Floyd - Time

2025-08-30

警備にそろそろ

 

2025/08/30-16:06:03

そろそろ花火の警備に出かける時間となってきましたが、すでに駐車場の気配が不穏ですか。


2025-08-29

一年かかりましたが

 

2024/07/29-19:35:47

門の修理をはじめとする一連の工事が、やっと終了しました。


2025-08-28

なつかしい関係って

 

2025/08/28-09:14:44

覆われた草の下から現れた ツユクサ


2025-08-27

信号機交換

 

2025/08/27-11:17:34

西からだんだんに更新されていきます。

真正面に特化した感じ、横からはあまり見えないような表示角なんでしょう。


2025-08-26

まだまだサングラスを

2025/08/26-17:52:06

 調光のサングラスが 今年は多かったですが まだまだ出番は続きそうですね


2025-08-25

2025/08/19 23 00 00 - 23 04 00(防犯カメラ時間)

動画開始から30秒、火球によって空が明るくなり駐車場が光っています。(防犯カメラの時刻は誤差があり、5分程度早くなっています。)


2025-08-24

またいえにくれば

 迷彩色名人のアマガエルさん




またいらっしゃい

2025-08-23

きょうはよっちゃれ 2025

 

2025/08/23-15:43:51

暑い中、実行委員会のみなさんのセッティングがすすんでいます。

現在16:00、サウンドチェックもはじまりました。お天気、カンカンでないのが救われます。

2025-08-22

蓄電池を設置しました

昨日は店休日を利用して、蓄電池の設置工事をお願いしました。

2025/08/21-16:31:12

設置場所が案外広くいりますが、レイアウトを変えずに無事導入できました。

2025/08/22-09:12:24

主に電気代の圧縮が目的です。

停電時の屋内の非常用には、残念ながら総量が足りません。くわえて本機からの出力は、一階ブレーカーから2か所選べるだけです。小型冷蔵庫のある小倉庫と、固定電話周辺をつなぎました。

主たる電気代については、様子を見ていきたいです。


2025-08-21

2025-08-20

2025-08-19

2025-08-18

2025-08-17

2025-08-16

2025-08-15

吉祥院さんへ

 

2025/08/15-18:34:21

お声がけいただいたので 撮影に伺いました

編集できたら またお目にかけますね


2025-08-14

いえにくれば

 

2025/08/14-08:31:38

お客さんにはあいさつをするよ それがだれであっても


2025-08-13

誰も後押しはしてくれないから

 

2024/10/16-17:26:09

月の後半の準備をうまくイメージできてないので、少し立ち止まって確認したり。

暑さのせいにしていちゃ、何も進まないしね。




2025-08-12

今年のお盆は

2024/08/15-19:21:18

 
ご案内遅れました。

14日木曜日のお休みをいただきますが、あとは平常通り営業です。


2025-08-11

Kodak 偏光レンズ 再取り扱いします

 


私ども店頭での、PolarMax6160II以降の更新が途絶えておりましたが、この度新色を加えて色見本を全色、仕切り直しいたしました。

はい、もう〇山の有名店に行かなくても、自由にご覧いただけます。

なぜ再取り扱いを敢行したかについては、お店に来ていただければ“現物”を手にお話しできればと思います。主にその圧倒的な品質・耐久性について、お目にかけられることと思います。

フリーダイアル 0120-62-2815 

2025-08-10

てんきとけいき

 

2025/08/10-17:58:32


雨が降っても ではなく 雨だからこそ 来ていただけることもありますね