笠岡市 めがねと補聴器専門店・ツザキが お店の日常と 小さなまちでの活動などを綴ります

2025-07-24

あぶらかだぶら

 

2025/07/24-14:40:30

草が あってもなかっても 木が ありゃいいよ


2025-07-23

ロック微分法

 

1984/5/1 初版第一刷

ロックのフィールドに限っても当時まだ聴いていない音楽も多く、その上頭でっかちだった(や、今もそうか)僕にとって、それでも音楽の接し方のよい水先案内人だった、渋谷陽一さんの評論集。

この本に出会っていなかったら、その後のロックの聞き方はずいぶん変わっていたんじゃないかな。

登場する人物の中にはすでに故人も多いですが、亡くなることで失うものと、歩き続ければその日を境に“積分”するものも、あるかもしれないです...。


2025-07-22

ありがとう KORG KONNECT

 


購入以来、細かく使いまわしていたKORG KONNECT、一時は2台ありましたが外仕事のパワー増強に、より丈夫なものに移行しました。

PAを始めるいいきっかけになったなぁ、ありがとうね、ご近所の歌姫にもよろしく~


2025-07-21

目の前に

 


そう 自分のことが 次々あるのに なかなかですよ


2025-07-20

選挙のリアル

目で見る選挙は、自分が頭で考えるものとはだいぶ異なる。

つまり、その結果の政治も同じだと。 


2025/07/20-18:51:32

2025-07-19

波はどちらへ

 


波はおさまったのだろうか それとも


2025-07-18

小さな草の戦略

 

2025/07/14-14:24:50

草刈機にかかりにくい草というのは、
最大の強みを点のようにその身に集中しているのかも。


2025-07-17

サルベージ船が港に

 

2025/07/17-11:54:37

2025-07-16

2025/07/16 広島県南東部の地震



07月16日00時49分頃

広島県南東部

深さ 20km

マグニチュード M3.5



2025-07-15

もやっている竜王山

 

2025/07/15-06:04:27

雨上がりは雨上がりの顔をしている 山々