![]() |
| 2025/11/15-13:29:31 |
色形から カシグルミ と思います。いくつかいただいたので、早速眼鏡工具で割って(笑)、いただきました。
渋みが少なく、滋味の感じられるくるみでしたよ。元気になれるかな^^
いつ はじまり おわるともない ひとやすみ
17インチの本格的な液晶ディスプレイとして、SonyのCRTから完全にリプレイスできた本機。Win、Mac、そしてPC-98と幅広い適合力も素晴らしかったです。
私どもの店でも往時は3台稼働していましたが、 とうとう最後の1台も泡状に浮きが出て、表示不良を起こしてしまいました。
2004/12製ですから実に21年近かったわけです。さすがの丈夫さもありましたね。
松江らしいという場所は、ひとそれぞれ感じ方によるのでしょうけれど、今回近所にありながら“実用上”通っていなかった道も、いくつか歩けたのが収穫でした。
これもその一つ。石橋町から八雲旧邸方面に抜ける道は、狭く勾配が強いこともあって、松江北高があるのにまあご用もなく笑、入り口しか気にとめていなかったという...
上がってみると、通りには大本の神殿とか県知事公邸とか、そうそうたるランドスケープの目白押しでした。新築の家も建ちつつあって、この静けさと重厚さがそぐうアッパーな世界があることを感じさせてくれます。
![]() |
| 2025/10/31-14:51:19 |
石橋町のカネモリ醤油さん
ここにあったことは覚えていましたが
横を通ったことはなかったです
ちょっと番外っぽいのですが(笑)、行ってみるとホテルのテレビが入れ替わっていて、ずいぶん使いよくなっていました。もちろんHDMIがありますから、Wifiと組み合わせれば、快適なネット環境が大画面で楽しめます。
Mac mini持って行って、正解でした。