待ちきれないので 今日嘘をついてもいいかな
2020-03-31
2020-03-30
2020-03-26
2020-03-22
2020-03-21
2020-03-20
NEO-MANUAL
絞り情報が壊れている標準ズームを 多用中です。開放しか使えないこのレンズ、最初は絞り優先で使っていたのですが、先日よりとうとうマニュアルでシャッタースピードも操作しています。
が、ポイントは感度AUTO。結局、それで自由度の高いマニュアルとなるわけです。デジタルならではの、マニュアルモードです。
2020-03-19
2020-03-17
変わらないメニュー
![]() |
2014/11/27 |
あるお店のメニューなんですが、先日ふと気がついたことに、日付の時以来、ほとんど変わっていないんですね。
これはけっこうスゴイことだなぁ、と思うのです。イメージとして、どんどん目新しいものを押し出してくるのが飲食店だと思いがちなんですが、食べるものを決めて来店する人たちが多いタイプのお店は、それがいいやり方とは限らないわけです。
ぼくはわりと、日替わりランチをどこに行っても頼んでしまうような浮気者なので笑、その恩恵に浴してはいないかもしれませんがね。
定番とのバランスが、お店のカラーを作るのは、どんな業種でもたぶん同じなのでしょう。
2020-03-15
KORG microKORG が届きました
鍵盤が折れているということで、ほとんど捨てられたようなお値段の、KORG microKORG。

鍵盤のカットという改造もありえますが、コントロール・ホイールが重要な役割を果たす音色も多いですので、ひとまず、鍵盤を外して様子を見ています。
♪
以前、所有していたことはあるのですが、同様に鍵盤が壊れやすいことがネックで、手放しました。今回は、壊れていること前提で、ライブ用の音源として利用することにしました。
鍵盤のカットという改造もありえますが、コントロール・ホイールが重要な役割を果たす音色も多いですので、ひとまず、鍵盤を外して様子を見ています。
2020-03-13
2020-03-12
2020-03-11
2020-03-10
2020-03-09
2020-03-08
●公演中止となりました● 【MAHORAMA】 live: EXPE MANACA dj: BOI
●公演中止となりました●
2020/4/25(SAT)
【MAHORAMA】
live:
EXPE
MANACA
dj:
BOI
craft beer:
六島浜醸造所
scone, organic syrup drink:
PASIÓN
16:00~21:00
charge free(donations welcome)
at メガネのツザキ
笠岡市中央町22-6
※入場は無料ですが、お気持ちをドネーションしていただけるとありがたいです。1000円以上のドネーションでMANACAのステッカーをプレゼントします。