笠岡市 めがねと補聴器専門店・ツザキが お店の日常と 小さなまちでの活動などを綴ります

2011-01-31

急告! 鈴木秀美と仲間たち オンエアのお知らせ

あの公演の感動が蘇ります。ぜひチェックください。

ベストオブクラシック・セレクション
チャンネル:NHK-FM
放送日: - 本日 2011年1月31日(月)
放送時間:午後7:30~午後9:10(100分)
ジャンル: 音楽 > クラシック・オペラ 


- “鈴木秀美と仲間たち”室内楽コンサート -      

「七重奏曲 変ホ長調 作品20から             
第1楽章、第2楽章、第3楽章」ベートーベン作曲
(25分10秒)

「八重奏曲 ヘ長調 D.803」シューベルト作曲
(1時間06分52秒)

(バイオリン)グーヤ・マルティニーニ
(バイオリン)若松夏美
(ビオラ)成田寛
(チェロ)鈴木秀美
(コントラバス)今野京
(クラリネット)ロレンツォ・コッポラ
(ファゴット)村上由紀子
(ホルン)ディレーノ・バルディン

~東京・白寿ホールで収録~               
<2010/2/16>



(写真 文・ optsuzaki )

2011-01-30

やっぱり降りますねぇ


道はまだでも 屋根の上はそろそろ

2011-01-28

そこにかいてある #1

16年前、同じリーデンローズの楽屋で
はじめてご本人にお目にかかった時のこと。

僕は、何を話したりどうしていいのかわからないまま、
悠治さんのそばで突っ立っていた。

ふと、メガネが変形して開いているのに気づき、

「悠治さん、近視だったんですね、
それで譜面がメガネなしで見えるんですね...。」

なんて話をしながら、工具がないまま
机の角を利用して、智を曲げて、幅を直した。

「ふーん、ネジを締めるんじゃないのね。」

あらゆる手の動きが、興味の対象なのかも。

僕の手先に目を凝らす様子は、
好奇心と慈愛に満ちたものだった。

(文・optsuzaki)

当時の正解本舗(現ジャズ大衆舎)発行の低所得者用切符。まあなんというか。

2011-01-24

「ふれあい音楽会」の開催 連Pだよりの原稿ができました

広報紙・はばたきとは別に市内PTA連合会の原稿も
締め切りが近くなりました。


「ふれあい音楽会」の開催 

 オープンスクール期間中の十一月二日「ふれあい音楽会」を
貫閲講堂で開催しました。本校文化広報部と笠岡幼稚園PTAの
共同開催です。四名の県下を代表する音楽家を招聘、保護者二名も
演奏に加わり、彩りと親しみを添えました。

 プログラムは、まず第一部が五年生による音楽発表。
児童生徒音楽発表会に向け懸命に練習した美しい合唱「栄光の架橋」と、
合奏「アフリカン・シンフォニー」を圧倒的音圧とタイトなリズムで初披露、
満場の喝采を博します。

 続く第二部は弦楽四重奏によるビゼー「闘牛士」で精悍に幕を開け、
誰もが知っている「ねこふんじゃった」による和やかな楽器紹介を挟み、
ソプラノが響きわたる「浜辺の歌」「ハウルの動く城」等のポップス、
そして終曲の「剣の舞」まで色彩感溢れる全十四曲が、流れるように
演奏されました。

 一時間半という、子どもたちにはやや長めの演奏時間にもかかわらず
真摯な鑑賞姿勢やマナーの良さに、全く目を見張るものがありました。
園児にとっては、小学校へのソフトランディングにもつながる意義ある
体験となり、低学年には、さらに小さな子どもたちと席を同じくする
少しの緊張感が、きっと誇らしかったことではないでしょうか。

 また、地域からも、今春音大を卒業する本校の卒業生が久々に来校し
母校で演奏を聴く感慨を後日熱く語ってくれました。

 これらすべては、共同開催、オープンスクール併催といった開放性が
もたらす複合的な力であり、単に費用圧縮や動員力等、実利的な効果に
留まらず、世代や地域が渾然となって芸術を軸に繋がっていった成果と
いえましょう。

 そんな場を提供できたことに、部員一同も高揚感を覚えました。
アンコールの「子どもの世界」を全員で歌い終えた瞬間、子供たちの間から
巻き起こったつむじ風のような歓声が、この日の充実を物語りました。

 
(原文16文字×20行)

2011-01-20

今年最初の文化広報部会でしたが



久しぶりにみなさんに会えるかと楽しみにしていたんですが...。

うわぁ、4名欠席とは。みんな風邪ひいたんですかあ。
お大事にね...。

でも、出席者みんなで紙面の全体の構成を 結構つめました。

なんとかなりそう。がんばろうね。

2011-01-19

出勤前の時間なら

by Emi


寒くなって、歩くのがいつしか続かなくなってた。

今日は、朝八時過ぎてから小学校の前を歩いてみたら、
日が当たっているところが、意外と暖かい。 

朝は寒いと思い込まず、カラダを動かす工夫かな。

まあ、そうすると文化広報部長さん達に会ったりするわけですよ。
明日はよろしく(笑)

2011-01-18

はばたけるか



はばたき・後期版の構想やスケッチに、入っているのですが。

うまくフォーカスできず、苦しい。みんなに助けてもらおう。

2011-01-17

昨晩の地震



結構、揺れましたね。アセるな、といわれてもアセります。

2011-01-16

快演! ミュージカル11ぴきのネコ 「カブニの仲間」

心配された荒天もなんとか。
開場前から、熱心な皆さんがお待ちでした。

本番に向けて、ムードを盛り上げていった子どもたち。
貫禄を感じさせましたね。 本当に素晴らしかったよ。



失敗を恐れず、シャッターを切り続けました。
現像・編集を経て、少しずつお目に掛けます。

2011-01-15

ミュージカル11ぴきのネコ 「カブニの仲間」リハーサル



人と人がつながり始める この瞬間がたまらない


公演詳細はこちら↓

ミュージカル11ぴきのネコ 「カブニの仲間」第3回公演

2011-01-14

この冬はじめて池が凍りました



すぐ融けましたが、氷の下で泳いでいます。意外と暖かいのだそうです。

2011-01-13

手描きなmeganerabbit



昨年、家族みんなでいらしてくださったお家の年賀状。
わざわざ娘さんが、ご自身で届けてくださいました。

保険会社ではないよ、今度はまさに私どもがモチーフです、ほんと驚き。

何が嬉しいって、楽しかった買い物の思い出を その楽しいまま
(ウチだけでなく)皆さんに、年賀になさったお気持ちです。

安っぽいお礼がイヤで、なんか、ことばになりません。

お父さんがこんなに描く方だとは、全く知りませんでした...。
ご自身のスタイルを はっきり持っておられるし。

また、お話を聞かせてくださいね。

2011-01-12

リバース!


よく眠れて 復活 しました

2011-01-11

何年かぶりにダウン





 風邪をひいてしまいました。くそう。

2011-01-09

ミュージカル11ぴきのネコ 「カブニの仲間」練習におじゃましました



いよいよ追い込みですね。

先生の厳しい指示が飛びますが、ホッと暖かいやりとりも。
充実した練習風景でした。

当日は、皆さんよろしくお願いします。


公演予定はこちら↓

ミュージカル11ぴきのネコ 「カブニの仲間」第3回公演

2011-01-08

ほじょ犬のシールが目印



通央が、店頭の ほじょ犬(補助犬)のシールを張り替えました。

前から張ってあったのですが、傷んできたので、
県の仕事で岡山に行ったとき、新しいのをいただいたらしい。

「法律により盲導犬・介助犬・聴導犬は同伴できます。」と
書いてあります。

あ、もちろんあらかじめ犬の登録がないと、ダメですけどね。

それにしても、この絵はこの方に似てらっしゃる。
資格はありませんが、店の人気の補助は、間違いなく。

2011-01-07

ミュージカル11ぴきのネコ 「カブニの仲間」・台本をいただきました



突然、世話人の伏本さん、忙しい中「11ぴきのネコ」の
台本を お店まで持ってきてくださいました。

そらんずるほどは覚えられなくても、
流れが少しでも分かるので、無理をお願いして
用意していただきました。 

実際、公演まであと一週間となりましたね。
子供たちは、冬休み返上、かな? (^^)

公演予定はこちら↓

ミュージカル11ぴきのネコ 「カブニの仲間」第3回公演

2011-01-06

飛行船がとんできた


笠岡湾干拓の上を11時半頃、飛行船(スヌーピーJ)が
静かに横切っていきました。

なかなかいいもんですね、一度乗ってみたいものです。

それと、ここの会社のCMをお昼に見ましたが、
セットが眼鏡店、それと店主とは! 目が点になりましたわ。

街の個人経営の眼鏡店って、そんなになんでも
相談できちゃうんですか...。

そりゃ、そんなに親切と思われれば嬉しいですが、
保険のご相談は、やっぱ、請け負えませんね~(^o^)

2011-01-05

初売りの思い出

お店によって、初売りをいつにするかは、
個店の考えですが、いろいろなスタイルがありますね。 

スーパーが早く開けたり、年中無休をしたりする一方で、 
効率を重視しているお店が、案外4日まで休んだりも
あります。


私どもも2日から開けたこともありますし、いろいろと試して
みましたが、ここ数年で今の形に固まりました。

自分自身は、へいぜい土日を家族とともに過ごさないぶん、
このときはしっかりお休みを いただこうと思います。

って、いかにも家庭サービスばかりしてるみたいですが...(笑)




最初の仕事のとき、今はなき西武百貨店つかしん店の
初売り催事に出たことがあります。

このとき、帰り道で酔っぱらって騒ぎあっている人を横目に
帰路を急ぎ、結構寂しい思いをしました。 

みんなが休んでいるときに休める幸せというのは、
できる人は気がつかず、 できない人はただ羨ましい、
ということを そのとき知りました。

2011-01-04

メガネのツザキ・初売りです


今日から通常営業です。

今年もひとつひとつを大事に
がんばっていきます。 


お昼過ぎて 寒くなりだしてからのご来店が
相次ぎました。本当に、ありがとうございます。

今週 6日・木曜日も営業いたします。
ご利用、お待ちしております。 

2011-01-03

がんばれカニクリームコロッケ

27年ぶりに、カニクリームコロッケをつくりました。

いい缶詰がいただけたので、いつかいつかと思いながらも、
なかなか手がつかず、とうとう年を越してしまいました。 

具を炒めて、ホワイトソースを作って、あわせるところまでは
うまくいったんですけどねぇ...。














衣のつけ方と、揚げる温度に難あり。
味はよかったんですが、見栄えがあまりに悪いなぁ。 

美味しいといって、よろこんで食べてくれたみんなに、感謝です。
また、機会があったらトライします...。

2011-01-02

思うままに針を下ろす

新年のあいさつに両家に顔を出し、
昼からゆっくりしています。 

レコードを次々引っ張り出して聴いていますが、
気持ちがゆったりしているのか、自然に耳に入ってきます。

あわただしいと音楽の聴き方も、なんだかせせこましく
なってしまいますね。

One-Trick Pony / Paul Simon 今、聴いてます。 


2011-01-01

あけましておめでとうございます 2011



あけまして おめでとうございます

やすみいしも はじめての新年を迎えました
ことしも 引き続きよろしくお願いいたします